音符積み木(リズム)




教室で必ず使用するのが、音符積み木です。
小さなお子さんはもちろん、大人の方も音符の長さが目で見て理解できるので好評です。

特にお子さんには、必須のグッズではないでしょうか。

裏は休符になっていますよ。
慣れてきたらリズムカードを使うことが主ですが、まずはこの音符積み木からスタートです。
「つかむ」ことが、ピアノを弾く筋力をつけることに繋がるので、お子さんには、両手ではなく片手でつかんで欲しいですね!



結構厚みがあるんですよー!長さもわかりやすい。
重さもあっていい感じ♪

これで「しーぶん」「にーぶんおんぷ」「ぜんおんぷのばそう」など数えたりします。
バスティンのリズムの読み方に変えて、7~8年になりますが、すぐに音符の名前を覚えるので助かります。常に使うから忘れないし。
以前は、すぐ音符の名前を忘れてしまって大変でした。

体験レッスンで3~4歳の子供も、これでリズムだけは覚えて帰ることが多いです(^-^)

また、ここからリズムカードに繋げていきます。
教室では別にリズムカードを作っていますが、どんなリズムカードがおすすめですか?と聞かれたら
間違いなく、このリズムカードがおすすめです!










4 件のコメント

  • この商品を購入しようと考えています。
    インターネットで購入しようとしているため、サイズがよく分かりません。
    お忙しいところ申し訳ないのですが、4分音符のサイズを教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  • miraiさん

    四分音符が基本で、4.5cm×4.5cm×4.5cmです。
    結構大きいと皆さんおっしゃいますよ(^-^)

  • お忙しいところありがとうございました。
    自宅用に早速購入いたしました。
    とても楽しく遊んでいます。
    大きいので積み木としての遊びがいもあります。

  • miraiさん

    ご自宅用だったのですね!それは素晴らしい!
    掴みがいのある大きさですよね。
    楽しんで遊んでいるようで何よりです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です