透明シートで読譜練習
透明シートで読譜練習の記事を書いたら、「OHPシートって何ですか」メールがお友達の先生から…。 まぁ、あったら便利なんですが、無くても出来ますってことで、今回は、ハガキサイズの透明袋を使用。 何ていうか、透明なら何でも代…
透明シートで読譜練習の記事を書いたら、「OHPシートって何ですか」メールがお友達の先生から…。 まぁ、あったら便利なんですが、無くても出来ますってことで、今回は、ハガキサイズの透明袋を使用。 何ていうか、透明なら何でも代…
レッスン室を整理していたら、以前作っていた透明シートを発見したので、改良版を作ってみました。 大譜表に移動すると、となり、すきっぷが、なかな~か理解できない生徒さんがいて、どうしたものか、と思っていたのすが、あるワークテ…
ずっと欲しい!と思っていたのですが、なかなか気に入るサイズもなく、価格も折り合わず、購入を延ばし延ばしにしていたある日。 メロディーヌさんから、素晴らしい情報が! 飛びつきました(笑) 大譜表シートとお揃いの鍵盤シー…
作りました。名刺サイズです。 作り始めたらハマって、ジョーカーまで作る念の入れよう(笑) ひらがなが読めない幼稚園生にも対応して、色音符の色で作りました。 ボンボン持っているのが裏面です。 これでトランプゲーム「スピード…
最近は、全調をパーティAから始めているのですが、教室では出来ても、家で弾こうとして「あれ?」となる生徒さんが多発! そんな訳で、自宅練習のお供として、また理解を深めて、更に自分で作った達成感まで味わえるもの!と思い作成し…
お問い合わせを数件頂いたので、データダウンロードを用意しました。 貼るだけで画像のようなコロリンが出来ます。 ↓ダウンロードはこちらから↓ コロリンデータpdf 1枚に4種類入っていますので、好きなものをご使用下さい♪ …
サイコロの音名コマを使う生徒の手を見てひらめいた「音階コロリン」。 ネーミングは、ブラウニー先生です。ありがとうございますー。 サイコロだと上がる動きをしても4つで終わってちゃうし(笑) これって、円ならいいのでは?!と…
リズム天国ゴールドを、8月初めに届いていたのに、今頃の記事で申し訳ないですが、お盆休みなどを挟んでいて生徒の使用感などが把握できずにいました。 amazonレビューには色々書かれていますが、まぁピアノ講師的視点で書いてみ…
≫音名コマ(サイコロ版)の最初の記事 当初、ドでも日本語や英語でも言えるように、手助けグッズくらいの感覚で作っていたのですが。 実際使ってみたら手応えアリ!! バーティA~C、プリマーレベルはもちろんですが、レベル2など…
↑こんなものを作った関係で、音楽史グッズが必要になった今日この頃。 とりあえず、は購入して貼ってあります。 しかし作曲家カードを探したのですが、市販されているものは、すごく大きなものだったりと求めているものが見つからなか…
何と名づけようかと思って、今思いついたまま書いてみました。 コマというかサイコロ? 例によって、ダイソーの木片を見つけて、ひらめいて作ってみました。 お店でひらめいた時には、6面でぴったり!と思ったのですが、帰ってシール…
ずっと欲しい~と言っていましたが、ようやく購入しました。 重い腰を上げた理由の一つ↓ 週変わりで、音符カードやリズムカードなどをしようと思いまして、4種類作りました。 これはまた別記事で詳しく書きます。 その一つに「おん…
すっかり待合室に定着したリズム天国。 紹介したお友達の先生の教室でも活躍しているらしいです。任天堂の回し者ではないのですが…。 最近は、「みんなのDSゼミナール カンタン音楽力」もしているみたいだけど、ゲーム性でいくと「…
伴奏くん故障により、急遽購入が早まったCD-2eですが 2~3週間レッスンで使った使用感を書きます。 <音> とってもいいです。綺麗です。さすがローランド!餅は餅屋!(またか) 再生も録音もいいレベル。 CD再生も、これ…
教室で必ず使用するのが、音符積み木です。 小さなお子さんはもちろん、大人の方も音符の長さが目で見て理解できるので好評です。 特にお子さんには、必須のグッズではないでしょうか。 裏は休符になっていますよ。 慣れてきたらリズ…
「これなあに?」と聞かれるのが一番多い(?)と思うのが これなんですが↓ 私も勧められて購入したのですが、可愛いし、だけど安物っぽくなくてしっかりした作りです。 で、何に使うかといえば 6/8拍子の数え方を覚えるためのグ…
バスティンでは、移調をかなりします。「全調メソード」ですから。 幼稚園の未就学児が、C,G、Fはもちろん、12の調の挑戦したりします。 グループ1の調(C,G,F<ハ長調、ト長調、ヘ長調>)は、初めてすぐ位から移調します…
なんと2007年4月にメロディーヌ先生から頂いた音名コマ。 (前のブログを整理して、日付を見てビックリ!そんなに前でしたか・・・!!) 以前、画像を送って頂いて、素晴らしい出来栄えに「売って下さい~」とお願いしていた音名…
点滴作り置きニュースに仰天しています。 なんてことを! 疲労でよく点滴に行くので、ひとごとじゃないです。 さて、部品がない!とこの前書きましたが、届きました~♪ 現品を見ていなかったので届くまで不安だったのですが、予想通…
メロディーヌ先生から、増築のお祝いに、以前からお話していたグッズを頂きました♪ 名前が微妙ですが、もっといい名前があったような…?何でしたっけ?? 普通に音名を並び替えるのもいいですし、5度圏で並べると、シャープのつける…