2019年発表会、終了しました!
2019年、令和元年 即位礼正殿の儀の日に発表会を行いました。 今年は2年に1度の発表会の年とはいえ、ホールの抽選に落選し続け…来年に延期しようかと思っていたところに 谷山サザンホールの空きを見つけ、飛びつきました(笑)…
2019年、令和元年 即位礼正殿の儀の日に発表会を行いました。 今年は2年に1度の発表会の年とはいえ、ホールの抽選に落選し続け…来年に延期しようかと思っていたところに 谷山サザンホールの空きを見つけ、飛びつきました(笑)…
2学期も始まり、今日から指宿温泉祭りですね。 今日は通常レッスンは休講なのですが、高校の体育祭でお休みされていた生徒さんたちの分の振替や その他の振替レッスンが入っていて、午後から慌ただしくなりそうです。 さて、2年に1…
「音楽家への道」みやまコンセールで行われた「音楽家への道」を受講させて頂きました。
2019年6月16日! 今年もいぶすきそらまめ食堂さんで、生徒さんが演奏させて頂くことになりました。 ところが・・・!この日はピティナピアノコンペティション、鹿児島予選の日!! 私も聴きにいけません・・・。 2名、都合が…
GW中に見つけたもの。 それが「はずる」、ト音記号の素敵なはずすパズルです。 どこで見つけたかといえば、ドライブ中に立ち寄ったファミリーマートの本棚です。 素敵な箱に入っています。 この「はずる」シリーズ、たくさん種類が…
令和が始まりました! GW中は、指宿でゆったりと過ごしました。 長期だったので海外に逃亡したのでは?と長く通われている保護者の方は思われたかもしれませんが、気付いた時には海外逃亡のチケットは恐ろしい金額になっていたので、…
いよいよ平成最後の日となりました。 祭日でしたが、レッスンをし20時40分に平成最後のレッスンが終わりました。 最後の時間にきてくれた生徒さんは、中学1年生。 なんと明日は誕生日とのことで、令和が始まる日が誕生日! 記念…
4月に入りました。 先月までは受験に合格したという連絡も数件頂き、いよいよ新しい生活となる生徒さんもいらっしゃいます。 4歳から中3まで通ってくれたTくんも、進学によるお引越しでいよいよお別れ! 受験の前も休まず通い、受…
3月に入り、日本ピアノコンクールinかごしまの本選がありました。 今年も鹿児島マラソンと同じ日程!渋滞したりしないか、心配しながら向かいました。 小3のMちゃんは、予選で少し慎重に演奏したので、本選ではノリよく演奏できた…
日本ピアノコンクールinかごしまに、今年も生徒さんが参加させて頂きました。 鹿児島予選の日程に他の行事が入っている生徒さんもいらしたので、薩摩川内予選に3名、鹿児島予選に2名と分けて参加。 薩摩川内予選は、小3のKくんと…
2019年も、ショパン国際ピアノコンクール in ASIA全国大会で幕を開けました。 すっかり記事の更新が遅くなりましたが、頑張った生徒さんたちとの良い思い出と経験になりましたので、記事として残しておきたいと思います。 …
気付けば、あっという間に2月になってしまいました。 ショパンコンクールアジアのこと、昨年末の音楽コンクールの最優秀伴奏賞のことなど、お知らせしたいことがたくさんあるのですが、期日の迫っている「わかばコンサート」からご案内…
師走に入りましたが、指宿は・・・暖かいですね。 保護者の方と、変な気候ですね~とお話ししています。 12月の最初の日曜日、バッハコンクールの予選がありました。 私は予定がどうしても合わず、会場に行けず残念。 鹿児島予選の…
11月25日にJPTAピアノオーディション南九州予選がありました。 秋は、ショパンコンクールアジアやバッハコンクールもあり、挑戦したい方は、それぞれ合うものを選んでもらっています。 今年はクラシックの曲に取り組んでおいた…
11月に入り指宿もすっかり寒く、今週からレッスン室も暖房をつけています。 風邪でお休みされる生徒さんも多くなってきますね。 どうぞ皆様、ご自愛ください。 さて、先日ショパンコンクールアジアの予選がありました。 2名の生徒…
8月に入り、今週は指宿も台風の影響を受けそうですね。 影響を受けそうな火曜のレッスンを、今振替手配中です。 先週土曜は、ピティナコンペティションの特級セミファイナルをyoutubeライブで見ていました。 レッスンが始まる…
6月17日(日) いぶすきそらまめ食堂で、生徒さん4名がピアノ演奏をさせて頂くことになりました。 3月以来で、ちょっとドキドキ・・・3月の様子はこちら↓ 今回は、コンペの鹿児島予選と日程が重なっていて、日程が重ならない生…
3月の指宿そらまめ食堂さんでは、兄弟の生徒さんお二人が演奏させて頂きました♪ その時のことを、4月のそらまめ食堂の前日のレッスンの生徒さんと話していたら「名前は知っているけど、行ったことがない」というので「明日一緒に行っ…
今年は準備が出遅れていて、今週のレッスンでお知らせしているのですが、 スプリングコンサート行います! 希望者のみ、お教室だけの小さなコンサートです。 駐車場の関係で今回も2部構成で行おうと思います。 昨年は、年中の女の子…
バスティンでは、全調(12調)の指を置くポジションを、初期の段階でお勉強します。 固定観念がないからか、小さい生徒さんほど得意でどんどん進む生徒さんが多いです。 教室では、2年程前からスケールグレードを行っていて、毎月月…